クラス紹介
フォーランバスでは、以下のクラスをご用意しております。
MMA(総合格闘技)クラス
総合格闘技のクラス。打撃・投げ・関節技など全ての攻撃と防御術を取り入れた練習を行います。
打撃ではパンチ・キックの練習、投げではレスリング系の組み合う練習、関節技では柔道のような寝技の練習と、運動量が多く、基礎トレーニングに参加されるだけでも体形改善やダイエット効果が望めます。
クラス参加に必要な用具
・オープンフィンガーグローブ
・マウスピース
・金的ガード(男性のみ)
・ニーガード
・レガース

女子総合格闘技・初心者クラス
※女性のみ参加できるクラスです※
女性向けのMMAクラス。総合格闘技の練習は体幹トレーニングにもなり、ダイエット効果も高く、近年競技人口が増えています。山梨県内では唯一、現役女性総合格闘技の選手が指導を行うクラスです。
打撃・寝技・組技をバランスよく行い、男性との練習に抵抗を感じる方でも気軽に参加できます。
クラス参加に必要な用具
・オープンフィンガーグローブ
・レガース

キックボクシングクラス
キックボクシング、ボクシングのクラスです。シャドーボクシングでフォームや基本をしっかり練習し、ミット打ちなど有酸素運動によるスタミナ向上、瞬発力や反応の上昇などを目的に練習します。
クラス参加に必要な用具
・オンスグローブ
・マウスピース
・金的ガード(男性のみ)
・ニーガード
・レガース

柔術クラス
道衣を着て行う組み技のクラスです。
柔術の寝技は選手からビギナーまで混ざりマットスペースでレベルに応じて無理なく取り組みます。
昨今は護身術としても注目を集めていて、MMAファイターから一般の女性や子供にもお薦めです。
クラス参加に必要な用具
・柔術衣
・帯

キッズ修斗
キッズ修斗は小学生を対象にしたクラス、ジュニア修斗は中学生を対象としたクラスです。
修斗の理念にある挨拶と礼節。修斗を通して忍耐力や集中力向上を目指し指導します。
仲間と共に厳しくも楽しい練習の中で、人の痛みの解る大人へと成長する手助けが出来ればと思っています。
なお、中学生からは一般クラスへもご参加いただけます。
クラス参加に必要な用具
・オープンフィンガーグローブ
・マウスピース
・金的ガード(男子のみ)
・ニーガード
・レガース

ダイエットクラス
ストレッチ、体幹、キックボクシング等をミックスしたメニューで、強く美しい肉体を手に入れるお手伝いをさせて頂きます。
チケットで参加が出来ます。
クラス参加に必要な用具
・オンスグローブ または パンチンググローブ

用具をお持ちでない場合は参加できません。
ご購入いただくか、有料のレンタル用具をご利用ください。
クラスに必要な用具一覧はこちら
パーソナルトレーニング
ジムの閉館時間、またはフリー練習やクラス練習の合間を利用してマンツーマンのトレーニングを行っております。
事前の予約制で、格闘技の練習だけではなく、運動不足解消、フィットネスやダイエット等、個人の目的に応じてメニューを組みます。
